もう一度おさらい。顔タイプ別の似合わせメイクポイント
以前、記事にしましたがもう一度おさらいです。メイクアップアーティストの犬木 愛さんが唱える顔タイプ別の似合わせメイクポイント。それぞれの大きく分けた顔タイプに合わせたポイントを抑え、バランス良いメイクに。
女顔×シンプル顔
・丸顔、卵型
・パーツに丸みがあり小ぶり
・可愛いと言われる
・童顔
・アイメイク必須
目元の陰影&広がりを操作して表情にキリリ感プラス。パーツに丸みがあり可愛らしい顔立ちなので、グラデーションなどを使った盛りメイクを。色のトーンは同系色に仕上げる事が大人っぽくするコツ。
eye
目尻はアイシャドウで2、3mm長めに伸ばす様に。こうする事です切れ長coolの目元に。
アイシャドウを塗ったら、まつ毛の生え際に線を引く様にアイラインを。シャドウラインにアイライナーペンシルを重ねる。
cheek
幼さをなくすためにチークにはくすみ色を。頬骨に沿うことで内側が空き、抜け感が出る。
lip
大人っぽさを出す為に、深みレッドを。目元と同系色を使い、唇中央のみ指で叩いて重ね付けを。
0コメント