自然の力で肌に優しい保湿を。オーガニックコスメ

皆様こんにちは。
今日はオーガニックのナチュラルコスメをご紹介します。
昨日あれこれ探して、これはいいなと思ったオーガニックコスメ。

【ANDALOU naturals】プロバイオティック+Cリニューアルクリーム
フルーツ幹細胞とプロバイオティックスが友好なマイクロフローラ(微生物叢)をサポートし、肌にしっとり感とうるいおいを与えるデイクリーム。
ビタミンC誘導体がたっぷり配合されてる美白効果も高いクリーム。
柑橘系の香りでクリームのテクスチャーも軽め。
でも結構しっとり潤います。
幹細胞が入っているので、肌に入っていく時にビタミンC誘導体の影響もあり、最初ちょっとピリつく方もいるかもしれませんが。

【F organics】モイスチャーローション

角質層の奥までしっかりと潤いを与える、しっとりタイプの化粧水。ヒアルロン酸の5倍以上もの保湿力のあるサクラン(スイゼンジノリ多糖体)を配合し、しっとりと潤いのある肌に整えます。独自の精油ブレンドの豊かな香りが、心にも働きかけます。

これ、かなりしっとりします。サクランの効果で超保湿、モッチリタイプの化粧水。
乾燥肌にはかなり効果的です。
香りも精油のブレンドされた香りでいいです。


【アムリターラ】アスタラディエンスクリーム
上質なオーガニックのシアバターとホホバオイル、オリーブスクワラン、アプリコットオイルをベースにしたクリームです。アプリコットオイルはオーガニックの西洋アンズの種子の核を搾ったオイルで、オレイン酸が約60%、セラミドの構成成分リノール酸が約30%、赤ちゃんのみずみずしい肌に多いというパルミトレイン酸が約1%という理想的な組成です。
そこにヘマトコッカス藻というオレンジ色の藻から抽出したアスタキサンチンをたっぷり配合しているので、クリームはオレンジ色の美しい色をしています。さらに乾燥肌に最適な、角質層で肌を守るセラミド3を効率よくチャージし、レッドパームバージンオイル由来の8つの天然ビタミンE(4種のトコトリエノールと4種のトコフェロールの複合体)、ホワイトローズマリー、カンディアの木由来のビサボロール、緑茶などが、輝く昼の肌も生まれ変わる夜の肌もサポート。ハリとうるおいを生み出してくれます。

蒸留精製水特有の浸透が早いクリーム。
表面張力が弱く、皮膚にすぐ浸透して肌トラブル改善に効果を発揮します。

シアバター系のこっくり感が少なめのやや軽いテクスチャーで、伸びもよくモチっとした質感。


【trilogy】ロザピン ナイトクリーム


トリロジーの人気アイテム“ロザピンプラス” を配合した夜用クリーム。アボカドオイルが肌の乾きに、ゴジベリー(クコの実)が夜、寝ながらにして肌をいたわってくれるナイトクリームです。

使用感は軽めで、あまり重たい質感が好きじゃない方におすすめです。
オーガニックコスメが好きでしっかり保湿したいけど、ベタベタする様な感じは苦手な方にオススメ。

Shin Usami ”THE MAKE-UP.LAB ”

Corte by little、メイクアンリミテッド所属 美容師/メイクアップアーティスト Shin Usami web版大人のメイク手帖

0コメント

  • 1000 / 1000