一重・奥二重のアイメイクに。敢えてラインレスに表情を柔らかく仕上げる

目元が小ぶりで、全体的にキツく見られやすい一重、奥二重のアイメイク。
目元を盛ってパッチリした瞳に。
しかし、余計に瞳が小さく見えたり、目元を盛りすぎてナチュラル感がない・・
なんて事ありませんか??


太く長くアイラインを引く事で確かに目元の縦幅を増やす事は出来ますが、ラインを太く取るので瞳は逆に周りが引き締まる分、余計小ぶりに見えてしまいます。


一重、奥二重の目元の方は、どちらかというとパーツが小ぶりな分、クールな感じに見えやすい傾向にあります。顔型で変わって来ますが・・・


基本的には、ハイライトでしっかり艶を出し、ややオーバー気味なナチュラルな赤みリップで女性らしさを出していきますが、アイラインを盛り盛りに引いてガッチリアイメイクをしてしまうと、抜けも出ないしナチュラルなニュアンスが出ません。


ナチュラルな抜けも作りつつ、目幅を縦に広げる必要があるのです。


このキーになっているのが、
『アイシャドウ』です。
・最初にクリームのアイシャドウでアイホール広めにベースを塗ります。
・二重幅より広く、締め色を使いラインを重ねます。
・ラインレスにする分、中間色を使い下まぶたにもシャドウを入れていきます。

抜けもあり、ナチュラルだけど、しっかり縦幅が増えた目元になりますよね?
ラインレスなので目元が柔らかく、より女性らしさが出るのでキツさも半減。

似合わせ&抜け感メイクのアイメイク。是非トライしてみて下さい。

Shin Usami ”THE MAKE-UP.LAB ”

Corte by little、メイクアンリミテッド所属 美容師/メイクアップアーティスト Shin Usami web版大人のメイク手帖

0コメント

  • 1000 / 1000