2017.02.26 23:55dior fix it colorを使いプロ仕様の肌に。『クラウニング』で光を使った立体感を操る外国人風ハーフ顔メイクのベースメイクとして効果的な2色、3色ファンデーションを使い立体感を出す『コントゥアリング』。同じ様に立体感を出すベースメイクとして、カラーコンシーラーを使ったもう一つのテクニックをご紹介します。『クラウニング』様々な肌補正カラーでシェーディングやコントゥア...
2017.02.24 23:56イヴサンローラン ティントインバームマルチな新作『ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック』が注目を集めたイヴ・サンローラン・ボーテから、大ヒット間違いなしの新作ティントリップ『ヴォリュプテ ティントインバーム』が登場します。バームとティントのいいとこどりの新作で、内側からほてったような血色リップになりま...
2017.02.22 23:53エトヴォス新作下地。ツヤ肌作りの春の下地寒くて乾燥が気になる季節。ファッションはまだまだダウンが手放せないですし、スキンケアやベースメイクは保湿重視でついつい色々重ねがち・・。しかも保湿重視だとテクスチャーがこっくりしていたりして重く感じてしまう。冬もいい加減飽きてきて(笑)、そろそろどうにか変えたい!なんて思っていた...
2017.02.20 23:59オーガニックコスメ『MiMC』について皆様こんにちは。今日はメイクアップアーティストでも使っている方が多いオーガニックコスメブランド『MiMC』について。独自のこだわりと、刺激物が入っていないミネラルコスメのブランドです。コスメキッチンで販売されていますが、商品詳細は追ってしていきます。【MiMC エムアイエムシー】...
2017.02.18 23:48美肌効果を高め、疲労回復も。THREEの入浴剤皆様こんにちは。今回はギフトに使えて、自分のご褒美にもぴったりな入浴剤のご紹介です。入浴剤といえば『柚子』が効果的。ゆずなど柑橘の果皮には“オイル成分”が含まれています。お湯に浮かべて入浴すると、このオイル成分が肌を包み、入浴後にしっとり保つ働きがあります。 ゆず湯のほかにも、地...
2017.02.16 23:58プチプラでもかなり使えるクリームチーク皆様こんにちは。フローフシに続きプチプラでもかなり使えるチーク。最近はパウダーチークのピンクがダントツ人気ですが、仕込みに使えるクリームチークはオススメです。ツヤ肌には必需品ですし。そんなクリームチーク、1つ1000円で帰る優れ物がこちらです。
2017.02.15 23:51春のメイクにも使えるシアー感たっぷり赤リップ皆様こんにちは。この春大流行してるピンク系コスメ。柔らかいフワッとした雰囲気が作りやすいアイテムがたくさん出ていますが、ピンクだと甘すぎる、秋冬からの赤リップが好きで春にも使いたいという方もいらっしゃるのではと思います。今日は春にも使えるシアーな赤リップをご紹介します。重ねて深み...
2017.02.14 23:55THREE シマリングカラーヴェール皆様こんにちは。今季トレンドの濡れた様な、艶のある目元を作るアイメイク。その中でも大人気を誇るTHREEのアイテム『シマリング カラーヴェール』
2017.02.14 05:16抜け感メイクとは??皆様こんにちは。来月一般の大人女子向けにメイクの講習をさせて頂きますが、テーマにもなっている『抜け感メイク』とは何か??今日はここをお話させて頂きます。【今旬トレンド。抜け感=柔らかく軽さを感じさせる】ヘアスタイルも以前から抜け感がキーワードになっていますが、抜け感=力の入ってい...
2017.02.13 23:53CHANEL 2017spring新作アイシャドウ皆様こんにちは。CHANELの人気王道4パレット、『レ キャトルオンブル』から新作、シャンパンゴールド、ベージュ系の爽やかな色合いのアイシャドウが2つ発売されました。シャネル グローバル クリエイティブ メークアップ&カラー デザイナーのルチカ ピアは、ゴールドとベージュをテーマ...
2017.02.11 23:53ベースメイクの一番最初に。POLA モイスティシモ皆様こんにちは。いつもベースメイクの下地にCCクリームを使っています。ほとんどIPSAのブルーを使いますが、保湿が足りない、伸びをもう少しよくしてツヤ肌を作りやすくと思い、下地乳液を探していましたがいいのが見つかったのでご紹介させて頂きます!
2017.02.10 23:52フローフシのモテマスカラがかなり使えます皆様こんにちは。ちょっと前に買ったフローフシのモテアイライナー。描き心地が良く、細めのラインを引きやすいなと思い購入しましたが、ここのマスカラ凄く使えます。